![]() |
![]() |
| |||||
![]() ![]() ![]() ■アニメ編 ・ ![]() ・取材レポート ■コミック編 ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ■その他 ・ ![]() | さあいよいよ水垢離の滝へGOです。ちなみに正式名称は「鳴ヶ滝(なるがたき)」といいます。 どうも滝の近くまでバスが通っている模様。ちなみに終点です。時刻をネットで調べるとわずか3本。 朝一のバスに乗ると帰りのバスはわずか9分後に出発(ていうか折り返し)。さらに次が来るまで8時間後・・・ 2本目に乗ると最終のバスまでわずか50分。とても行って撮影して帰ってくるのは無理そうです。 3本目は問題外。行ったっきり次の日まで帰れませんw ということで車で行くことに。駐車できるスペースがあるのかどうかずっと不安でした。 かなり山深い所(広島と島根の県境の手前)なので細い道なのかと思いきや、ちゃんと整備されていました。 しかもかなり山奥にも関わらず、立派な道が・・・ ![]() ![]() 駐車スペースの不安から今度は「本当にこんなところに滝があるのか」という不安に・・・ 道整備してなくなったとかいうオチは勘弁・・・と思いつつ進んでいくと急に細い山道に。 ![]() 所々で道を拡幅しているところがありました。 ![]() ![]() で、なんとかチェックポイントの神野瀬発電所に到着(ここがバスの終着)。しかしそこには衝撃の光景が・・・ ![]() なんぢゃこりゃああああああああああ!!!!何かができてました。しかも駐車場広っ!!今まで駐車スペースを気にしていた自分が心底馬鹿でした。 地図になかったぞ・・・というかまだオープンしてないっぽい。見なかったことにして滝を目指す事に。 ![]() ![]() ![]() |
![]() | |
![]() |